プロフェッサーオートサービスの和智です。
カワサキW800のブレーキペダルの加工依頼を頂きました。
お客様から作業指示書を頂いたのでスムーズに作業が出来ました!!
黄色のテーブ部分を切断して長さを短縮させます。
バンドソーを使って慎重に切断。
切断完了。
こんな感じで合わせて溶接します。
溶接を行う前に、サンドブラストでメッキを落として下地処理
ブレーキペダルを直角に固定して仮止め溶接。
仮止め溶接後、お客様に持ち帰って頂き、バイクに装着確認して頂きました。
装着確認OKでした!!
資料まで作って頂き、嬉しい限りです。
本溶接します!!
ブレーキペダルなのでガッチリ溶接しました。
TIG溶接です。
塗装はパウダーコート!!
下地処理で再度サンドブラスト処理です。
メタル調のパウダーコートで仕上げました!!
バッチリです!!
楽しく作業させて頂きました!!
ありがとうございます!!
溶接加工など承ります。
お問い合わせお待ちしてます。